Additional pages
▼
Additional pages
▼
2020年5月31日日曜日
今週末も 矢作川上流渓流釣行
先回は先週の22日、金曜日に訪れた県内は矢作川の上流、
三密を避けてわざわざの平日、有休を頂いての釣行でした。
行く前は正直なところ、
お外道様もしくは小アマゴさんが遊んでくれれば良し、
とにもかくにも静かな山奥の綺麗な流れ、
そこで癒しが得られれば吉の吉。
そんな気持ちで出かけたのですが、
意外にも良いサイズのアマゴさんのお相手が頂けました。
・・・最後に竿を収めた、激しい落ち込み後の淵。
相も変わらず、ドタバタなお作法は小生の渓流道。
小さな小さなお外道様で締めくくりました・・・
絶対にまだ、あの淵にはオオモノがいるハズ!!
そんな思いと「またぎ」はご法度な今のご時世、
捲土重来は奥三河、今週末も行って参りました。
<残念、淵には先客が>
旧R153の洞門を抜けた駐車帯、
土曜日の本日は既に豊田ナンバーの黒いワンボックスが。
「あっちゃ~、ヤラレたな、こりゃ」
落差のある旧国道から矢作川を覗き込むと、
巨岩地帯にはフライさんが既にお取込み中です。
先週、この川底が巨岩でできたポイントはペケでした。
その少し上流で川は中州を形成しています。
素直に旧国道沿いに流れるルートと、
対岸は中州の向こう側、樹木を分け入った厄介なルートの二手に。
小生が望む淵は樹木を分け入った向こう側です。
・・・問題はこのフライさん、果たして「素直」か?「天邪鬼」か?
旧国道から高見の見物、
タバコを吹かしながら、フライさんの進む道、成り行きを見守ります。
「頼む!素直なお方で、あってくれ・・・」
祈る気持ちでタバコをスパスパ、早くも二本目に火をつけて。
と!
残念、気が付きませんでしたが、フライさんはどうも二人組のようで、
先行の一名が投げる太いラインが樹木の向こう側から見え隠れ・・・
ちっちのち!
今日は他のポイントを探すとしましょう。
<行き当たりばったりの大淵>
R153を根羽方面に進みます。
もう少しで県境の駐車帯、
そこにはお一人、ご老体のご同輩がお着換え中です。
流石に週末の土曜日です、本日は千客万来の感がします。
お邪魔にならないよう、稲武方面に少し戻って。
えいや!の飛び込みは、適当な駐車帯にハスラー号を留めて、
ガードレールの隙間から矢作川に入川です。
樹木を分け入り、現れた矢作川・・・
入渓ポイントの目の前に広がるは、朝日で輝く見事な大淵。
・・・幼かったころのヒロくん(小生です)は、
先ほどのフライさんと違い、とてもとても素直でした。
そのヒロくんも人並みに、人生や年月を重ねるうちに、
少しずつ少しずつ、知恵や経験を重ねて立派な?中年オヤジに。
人は知恵や経験が身につくと、真正面からではなく、
物事を斜め横から、斜に構えて見てしまうものです・・・
「いきなりの飛び込みで入った場所が、これ見よがしの大淵って?
ンなモン、釣れるわきゃね~だろ!
世の中、そんなうまい話があるモンか、トロくせ~!」
・・・人生・年月を重ねると、言葉も悪くなりますね。
幼稚園に通い出した甥っ子を見ていると、まさに・・・
神に見放された今週末の粗忽者は、それでもこの淵の際で糸を結わえます。
「これは、まぐれじゃて、まぐれ!」
「いやいや、世の中、そんなハズは・・・」
「いや、しかし・・・」
「・・・ひょっとして、神さまって、ほんとに居るのかも」
人生を斜に構えるオヤジ、
その病んだ心を悔い改めさせる清流 矢作川です。
<生きているルアーに反応>
何なんでしょう、この大淵は??もうポコポコの釣果。
ミミズのエサに淵底でアタリが。
暗い淵底でキラリ、掛かったお魚の銀影が翻ります。
そのお魚を引き込むと、その後を追いかけて、新たな銀影が3つ4つも。
それはまるで、掛かったお魚がルアーでもあるかのように・・・
ここは管釣り場かいな??
神さまの思し召し、大当たりの大淵です。
しかし、そんなに多くのお魚がいる大淵でも、
振り込めば必ずヒット、という訳でもなく。
「エサがミミズだけでは・・・よし、川虫を採ろう。」
淵から流れ下る分流で川虫を採ります。
まま、斯様な小さなお魚も川虫と一緒に。
さあ、がんばってちょ~だいな、川虫ちゃん。
う~ん、思った通り!
<ポイントが大事な矢作川?>
ひとしきり、この大淵で粘ったのち、
と言っても、気が付いたら既に11:00前でした。
いえ、実は・・・
お魚をリリースする際、ジャケットのポケットを閉め忘れ、
しゃがんだ拍子にプライヤーを淵にドボン、それを取るのに一苦労。
淵の対岸に行くため矢作川を渡河、一旦、竿を仕舞う際に糸絡みを。
その渡河も押しのある矢作川の流れです、慎重に、慎重に・・・
今週末も粗忽者は、本業以外に大きく時間を取られました。
大淵から下流にさかくだり、
R153の橋の下でもがんばったのですが、そこで挙がるはお外道様ばかり。
先週と今週の様子より、良いポイントを抑えると、結果、よろしいようで。
・・・矢作川に限らず、そりゃ、どこでも一緒かな?
でも、それからすると小生、先週・今週と、とてもラッキーでした。
まだまだ自粛すべきは新コロナです。
宣言・移動が解除されても、これまでのようには行きませんね。
注意・配慮を重ねながら、それでも、それなりに楽しめられれば、かな?
仕切り直しは再出発、細々と旅は続きます。
<データ>
5月30日 矢作川
エサ :川虫、ミミズ
竿 :7.0m 渓峰尖
仕掛 :・針 吉村7号
・錘 1号
・天井糸 0.6号 1.5m 水中糸 0.3号 4.5m
釣果 :アマゴ 26cm 1匹(お持ち帰り)
7寸 3匹
6寸 6匹
アブラハヤ5寸 2匹
気温 :14~20℃ いい気候です
天候 :晴れ後曇り
表層水温 :16℃