太平洋側は名古屋生まれの小生にしてみると、
はるばる分水嶺を越えて、日本海側へ行くことは大変なイメージが。
昔からそうでした。
子供の頃は飛騨高山への家族旅行、友人との若狭海岸への海水浴、
学生時代は山陰方面へのツーリングなど。
この歳でハマっている渓流釣りでも、それは同じです。
高原川、石徹白川、姫川そして庄川。
シーズンを通して、年に2~3回しか行けない、
あこがれは日本海側の渓流です。
そんな事情もあってなのか、いつも訪れると、
その風景、水の清らかさ、空の青さに木々の濃い緑・・・
果ては頬を撫でる風にさえ、特別なものを感じます。
ひるがの高原を挟んで、南は長良川、北は庄川。
今年は(も?)通う所存です。
・・・今回の釣行はチカラが入っています!
<釣り人銀座は今朝の庄川>
今回は少々ムリをして、早起きは早朝出立、
7:00には荘川ICを通過しました。
先週半ばは良い頃合いで雨が降り、今週末は季節外れのピ~カン高温。
皆さま、”この条件は釣れる!”をよくご存じで、
すでに庄川は主立ったポイント、ご同輩各位に占拠されていました。
それでも、どうにか、町屋川の出合はその下流、
空いている河原を見つけ、庄川に降り立ちます。
水量もそこそこ、良い案配です。
いつもは小さいモノばかり、エサとして半信半疑なヒラタですが、
今朝の庄川、大きめ・良いサイズが良く採れます。
早速にもこれを使って・・・
と・こ・ろ・が・・・
今朝の庄川、ナゼか?釣っても釣っても、揚がるのはウグイさんばかり。
ようやく、一匹だけ7寸程度のヤマメさんを揚げますが、
他は明けても暮れてもウグイさん。
しかもメチャ肥えた・・・引き具合はバッチリです。。。
しかもメチャ肥えた・・・引き具合はバッチリです。。。
<今日は、その気分ではなく・・・>
一台のトラックがバックで近寄ってきました。
何を始めると思いきや・・・お魚の放流です!?
どうも、トラックは漁協さんのもの。
事前にネットでお知らせが有ったのか・無かったのか、
いずれにしても目の前でお魚がドクドクと庄川に注入。
・・・ほぼ毎週で繰り広げられる小生の渓流釣行。
日常生活、はたまた、お仕事では、特段で「持っていない」小生ですが、
こと、釣りに関しては、高い確率で斯様な珍事・アクシデントとの遭遇。
ひょっとして、渓流釣りでは何かを「持っている」のかも??
・・・オオモノ・数釣り、は、残念ながら別として。
ただし、突然の目の前でのお魚放流を、幸とみるか?不幸とみるか?
・・・正直に申し上げて、小生的には「ありがた迷惑」なのです。
こう、何と申しましょうか、大自然は渓流釣り、そこでのお魚の放流。
そして、それを釣る・・・
感覚的に言うなれば、
「夜の名古屋は栄町、とあるスナックでカウンター越し、
話しかけられる事を待っているおねえさんに話しかける。」
・・・あまり、良い例(たとえ)じゃ、無いですね。
ここは分水嶺の向こう側、大自然での渓流釣りはかくあるべき。
感覚的に言うなれば、
「夏の日本海は若狭海岸、海水浴の後は夕暮れ時、
偶然に出会った小麦色のおねえさんに話しかける。」
・・・なんですよ、小生的に、TUBEみたいな。
それに、放流したにも関わらず、釣れなかったらヘコみます。。。
・・・で、やっぱり小生、ヘコみました。
放流した後なのに、それでも釣れるお魚は、ウグイさんばかり!
ひょっとして漁協さん、ウグイさんをドクドクと放流??
「そのスナックは若干でブラック系、薄暗いカウンター越し、
おねえさんと思って話しかけ、後で気づいたら違っていた!」
・・・あまり、良い例えでは、無いですね、ホント。
そして案の定、どこで聞きつけたのか、ご同輩の各位が集まり始め。
満員御礼の本日は庄川、他のポイントへ移動することも憚られます。
やむなく、徒歩で河原を移動、放流ポイントの上流、そこで仕切り直しです。
<本日のハイライト>
写真の対岸、白泡の流れと岩との僅かな隙間。
若干で先調子気味の自前本流竿で狙いを定めて。
・・・しかし、狭い。
一投目はオーバー。
対岸の岩の隙間にガン玉が取られライン・ブレイク。
糸を張り替えます。
二投目は手前過ぎ、白泡の流れにB1号では軽すぎた。
そして、続く、三投目。
目標へピンポイント着水、反転気味の流れに仕掛けが馴染み、
目印は岩の懐をぐ~るぐる。
で・・・僅かなアタリが!
たも網に収まったのは、これまた目測7寸を越えるくらい?
良い引き具合はイワナさんでした。
その後は・・・
斯様なポイントを続いて攻略するも、本日の主役はお外道はウグイ様。
<初夏の陽気は本日の庄川>
背後の桜が季節の移り変わりを物語ります。
少しお話しを伺いましたが、本日はイワナさんばかりの水揚げとのこと。
・・・ヤマメさんを期待して、本日はご訪問とのことでした。
エサ釣りとルアーでは、お魚の反応、その魚種が違うんでしょうかね?
・・・もっとも、「腕前」という大きなファクターがありますが。
その後もご同輩の数は増え続け、正午頃にはこの近辺、
ほぼ竿を出せるポイントは埋まった・出尽くした、の感が。
本日は朝も早かったためか、少し疲れました。
早めに切り上げ、着替えを済ませ、
ハスラー号のハッチバックと窓を全開、お昼寝を決め込みます。
車内を吹き抜ける風が、とても心地良かったです。
<データ>
4月21日
エサ :ブドウ虫、ミミズ、川虫(ヒラタ)
竿 :8.5m 渓峰本流
仕掛 :針 吉村7号
天井糸 0.6号 3.0m
水中糸 0.3号 4.5m
錘 1~B2号
釣果 :アマゴ、イワナ 目測7寸 各1匹
ウグイ 軽くツ抜け・・・12~3匹?
でも、楽しめました。
全リリース
気温 :6~25℃ スゴい温度差
天候 :晴 午後から風
表層水温 :8℃
こんにちは!
返信削除目の前での放流・・・・期待しますよね。
でもヤマメやアマゴだと放流仕立ては警戒して釣れませんね。
ニジマスと混合放流をしてくれるとよく釣れますが・・・不思議ですね。
これからGWに突入!スレてきますが、盛期にも入ってくるので期待できますね!
高原川も今年は、高釣果が続いているそうですので私の分も釣ってください(笑)
アサシンさん、こんにちは!
削除ご友人が行かれた小坂川も絶好調の様子ですね。
昨日は期待して出かけたのですが・・・小生らしい一日でした。(笑)
来週からのGWは、人生初の「車中泊」を計画しています。
がんばってきます!・・・風邪を引かないかな??
一日でも早い、渓流への再訪を、お待ち申し上げます。
こんばんは。
返信削除何でもいいから釣りたいと割り切っている時の成魚放流は嬉しいですが釣り堀だったり管理釣り場に行っているみたいでせっかく遠くまで行くのですから自分なりに楽しめる釣りがしたいですね!
画像のヒラタ?ですがはっきりわからないのですが僕が普段使っているのと違うような気がします。郡上の釣具屋で売っているヒラタをよく使います。
この週末は土曜日は仕事、日曜は法事で釣りに行けませんでしたがGWは初めての川に行ってみる予定です。
ゆうさん、こんばんは!
削除いけませんね、小生・・・
偶然とは言え、漁協さんからの折角のご厚意。
文句をタレるなら、釣り上げてからにしないと。。。
今回も我ながら、腕の無さに反省です。
GWは初めての川に挑戦ですか?良いですね~。
小生も「行きつけ」と「初めて」を織り交ぜて、楽しみながら修行を積んでいます。
結果を教えて下さいね!
GWの後半は、またここ、庄川での「返り討ち」を企んでいます!