Additional pages

Additional pages

2020年10月4日日曜日

今シーズンの懺悔~木曽 王滝川・柿其渓谷 釣行

 


渓流釣りシーズンが終わってしまいました。

いつもの年のように、ボ~っと過ごす、シーズンOFFは最初の週末です。


今シーズンは毎年の如く、ボ~ズ先行のシーズン明けに始まり、突如として県をまたいでの移動はご法度、その後は三密を避けての釣行となりました。



・・・渓流釣り自体は、おおよそ三密とは無縁の世界。

しかしながら、行き帰りの道中で「完全」に人との交わりを無にすることは、これは渓流釣りに限らず不可能なことです。

人に移さず、我に移らず・・・

必然として、今シーズンの釣行回数、それは例年より少ないものとなりました。


<回りくどい言い訳で・・・>

そんな中で、ごめんなさい、今回は暴露話です。

この夏のお盆休みは庄川へ一回こっきりの釣行、加えて自宅でアマゴ料理に蜂退治、あとはどこへも行かず・・・

としていましたが、「週刊 実話」はもう一回、木曽の渓は新規開拓に行っていたのです。


なぜ、今になって・・・

「GO TO なにがし」が展開中、世間様は若干、ほとぼりが冷めたような。

それに、加えて・・・

詰まる所、ご報告を申し上げるほどの釣果ではなかった・・・

これです、ハイ。


<新規開拓は王滝川>

御岳山を挟んで南北に流れるは西野川にて、

その双璧を成して南側を流れる王滝川です。

大きな違いとして、西野川には見当たりませんが、王滝川には幾つものダムが。

・・・遡上モノの銀チャンを期待!



毎度の如くは車中泊、初めてのポイントです。

そのサイトにふさわしい、近場で良いおトイレはないものか・・・

NAVITIMEで検索、すると王滝村役場前に。

・・・お役場前といえば、手入れの行き届いた、きっときれいなそれのハズ。

読みが当たってドンのピシャリ!

おんたけ交通の停留所が併設された、朝一番のバスでしょう、駐車スペースはその横にハスラーを停めて。


翌朝は王滝川沿いに県道を登ります。

地図で確認すると鯎(うぐい)川なる、奇抜なお名前の川が。

お外道様はウグイの巣窟?Mな性分、興味をそそられます。

県道から王滝川にかかる橋を渡って、その川にアプローチするのですが、残念、材木商?の貯木場にて行き止まりは通行止め。

駐車して徒歩で・・・もアリですが、

いや、苦労してまで、お外道様に会いに行かずとも。


そこから少しだけ引き返し、地図上は名前も無い沢から本流に降り立ちます。


開けた渓相、本流竿が十二分に振れます。

しかし・・・車中泊サイトと言い、その日は勘が冴えていました、降りる前は気が付きませんでしたが、河原に降りてから何となく、若干、数年ほどの渓流釣り歴の小生、それでも、何がそう思わせるのか「釣れる」の雰囲気が感じられないその河原。

ともあれ、それらしいポイントに仕掛けを流し、でも、やはり、全くのアタリなし。


小一時間ほど、その河原で粘ったのですが・・・

よくよく河原の石を観察すると、赤茶けた泥のようなものが付着しています。


王滝川と御岳山を挟み双対を成す西野川。

そこにも、一部の区間で温泉成分?が堆積して、アタリがゼロの経験が。

・・・この「温泉成分」の判断は、工場で働くおじさん、その小生の勝手な自己判断。決して地質学者、温泉学者?の意見ではなく、あしからず・・・


<滝越の集落を越えて>

自己判断、勝手な推論から、このポイントに見切りを付けます。

・・・ああ、遡上のオオモノ銀チャン、それは夢のまた夢物語・・・


車に戻り、更に県道を上流に登ります。

王滝川ダムを越えて、最終集落になるのでしょうか、滝越に至ります。


季節はお盆・・・

道沿いのお墓には、きれいな花が手向けられ。

王滝村の役場から、どうでしょう、寄り道せずに車で来ても30分以上、とても山深い人里です。

渓流釣りをしていると、深い山の中に斯様な集落を、ままお見受けします。

決まってそんな集落の外れには、これまた立派なお墓が必ず。

自動車も無いようなその昔、一体全体、どのようにここで生活を成されていたのか?

きっと、お墓の方々も、ご苦労が多かったのでは?

山深い集落に至ると、道中安全を心に念じながら、そんなことを考えてしまいます・・・


滝越の集落を越えて、橋の袂から川に降り立ちます。

・・・複雑に入り組んだこの辺りの地形。

水の流れは少なく、しかし、幅のある大きな河原。

当初、この川が王滝川と思い込んでいましたが、地図を確認すると上黒沢とのこと。


一旦は車で滝越発電所まで登ったのですが、でも、そこから先はまた残念、通行止め。

・・・そこからが王滝川の核心部分なのでは?とも思ったのですが、既にその車止めには数台のご同輩らしきお車があり、引き戻っての上黒沢での釣行の次第です・・・

王滝川との出会い近辺、頭上は木々に覆われています、しかし4.5m竿なら何とか。


そのきれいな流れ、ポイントと思しき所からは、まず間違いなく結果が。



・・・型は20cm以下、小型ですがね。



記憶では、この辺りから雨が激しくなり、午前中でしたが竿を収めたような。


初めての王滝川。

その印象としては、本流は今一つ、かな?

しかし、脇の支流に入れば、おもしろき、その流れ、かな?

・・・いずれ、また来シーズンに。


<帰路は柿其渓谷で>

雨による早めの撤収は王滝川でした。

R19は帰路の名古屋方面、大桑まで下れば雨はなく、薄日の曇り空でした。

新規開拓が目的の本日。

このままの撤退はもったいなく思い、いつしかアサシンさんから教えて頂いた、阿寺川へ立ち寄ることに。

その阿寺川は阿寺渓谷、夏休みの間は上高地方式のパーク&ライド。

様子を見ると、木曽川との出会い近辺、駐車場からバスに乗り換え渓谷へ。


でも・・・

出会いから覗ける阿寺川、とてもきれいな流れですが、海パンの子供たちがバシャバシャと川遊びを。

加えて、シャトルバスも結構な込み具合、モロ、それは三密です。


バス待ちには薄手のワンピースに麦わら帽子のお嬢さん、その横に軍靴ならぬスパッツにウエーダーの汗臭いおじさんが並ぶこと、何となく、恥ずかしくも思え・・・

いや、いい香りがしそうナンですがね・・・パスしました。


R19を更に南下、南木曽に入って柿其渓谷の道案内を見つけます。

ここも夏場の川遊びは観光地の様子ですが、先の阿寺渓谷ほどでは無いようで。




流石に水着のおねえさんはご不在、でも、開けた場所では海パンのちびっ子達が水遊び。

釣果はイワナさん、小型でしたが、イヤらしくもギャラリーの目前で2匹ほど。

・・・ちびっ子の手前、カッコ付けな、おやじ、を演じて、行く夏を楽しみました。。。



・・・週末に発刊の「週刊 実話」、本当を申し上げると、もう一回、

GWにもご報告申し上げていない「イケない釣行」があったのですが、

節操の無い、たわけ者の詮無き所業、これはもう、どうしたものか??


「な~んだ、結局、今シーズンも結構、イッてるじゃん、このおじさん。」

そんなご諸兄のお嘆きが聞こえてきそうで。


今となっては来シーズン、いつもの年ように・・・を切に願うばかりです。














2 件のコメント:

  1. こんにちは!
    ウグイ川!懐かしいです。
    若い頃にゲートの手前の川幅の広い場所で良型のアマゴを釣った覚えがあります。
    木曽の川は、奥に深く水もキレイですが、所々にゲートがあるから入れない所が多いですよね!
    新規開拓、私もしたいですが、若い頃に行った川を訪ねて釣りをしてみたいものです。

    返信削除
    返信
    1. アサシンさん、こんばんは!
      ウグイ川に行かれたことがあるんですね。残念ながら小生はその入り口まででした。おっしゃる通り、王滝川は各所で通行止めが多く、車を駐車して渓谷に入る場合が多そうで、熊避け対策を十分する必要を感じました。
      新規開拓は時間が掛かりますね。ご紹介頂いている手取川、打波川へは、この冬が来る前に、一度、見に行こうと思っています!

      削除