Additional pages

Additional pages

2024年9月29日日曜日

秋色アマゴ~木曽 西野川・末川&飛騨 秋神川釣行

 

黒い面構えの鼻曲がりは雄の大アマゴ。
叶うなら、40cm近いサイズで・・・


そんな夢を追いかけながら、
麻雀で言うところの今週末がワンチャン!?

シーズン最後の渓流釣行は霊峰 御嶽山を挟んで東と西へ、
ここぞとばかりにバッチリ溜まった有給休暇、それを頂いて行って参りました。


<西野川は柳又の外れ>

開田高原はいつもの車中泊サイト、
星明かりを邪魔する光源のない山中です、宵の口の到着時は満天の星空でした。

気温は18℃と涼しくも、
ここに限らず今週に入ってから、ようやく秋らしい気候に。

とても良く眠る事の出来た一夜、翌早朝は既にお空はどんよりの曇り空です。

前方に停まるワンボックスも車中泊さん、
椅子とテーブルが夜間も車外に置かれ、
気ままな旅を満喫されています。

さあ、当方も身支度を整えて、
いざ、西野川に向けて出立です。

柳又の展望台から望む早朝の御嶽山と眼下の西野川。

今シーズンは2回目の眺望なのですが、
残念ながら今回も御嶽山の頂上は雲の中です。

晴れ渡った素敵な山の景色はお預けではありますが、
その一方で渓流釣り師にしてみると、
暑苦しいウエーダーを着込んでの釣行には、
どんより曇ったお天気は暑さが凌げて助かります。


展望台の坂を下って直ぐは西野川の柳又の集落。

先の眺望写真に写る大堰堤、その上から落下する西野川の流れ。

本日の流れは平水よりやや多い増水かと・・・期待が持てます!

ところうが、
堰堤から上流の瀬、
そこからの反応は意外にもナシ。

雰囲気的には良さげ、なのですがね。

一旦は退渓して、再度、西野川に掛かる二本の橋、
旧道の橋の奥から入渓して続行です。

瀬がダメなら、淵は如何か?

緩い流れは日陰の淵、目印を3m程度と長めにセットし底浚いします。

気温は15℃と少し寒いくらいのハズですが、
黒顔は鼻曲がりへの執着心か?
橋を登ったり降りたいの入退渓か?
額にはうっすらと汗をかいての釣行なのです。

して、この薄暗い淵での底浚い、効果がありました。
大きくは無いですが、間違いなくはマス類の引き具合。

たも網に納まったお魚は・・・何じゃ??

容姿・形状はアマゴなのですが、その模様、
特徴の朱点はなくて、やたら細いパーマークや黒点の多い魚体です。

この辺りの西野川はアマゴとイワナの混生域から、
恐らくこれが「カワサバ」かと・・・

一代交雑種とのことで繁殖行動には無関係なのでしょうが、
シーズン最後の渓流釣行はそのお約束です、
そっと針を外してリリースします。


このカワサバ君のお出ましから、
本日のポイントは深場は淵が宜しいのでは?

この考察・・・ビンゴでした。

薄っすらと全体に赤み掛かった8寸アマゴ、見事に秋色です。

その後は橋下の淵から西野川を奥へと。



進むにつれ、秋を感じさせる木曽 西野川。


<末川は渡合の外れ>

午前中の西野川はカワサバ君と秋色アマゴの釣果でした。

どんよりと雲の広がるお空は暑さ知らず、
疲れが溜まらない本日は午後、その近くの末川へ転戦します。

7月にも訪れたここ、その時は良い釣果でした。

ただ、車中泊サイトの横にあるお蕎麦屋さんでの昼食中、
お天気は雲の間から陽が差し始め、少し暑くなってきました。

・・・本当に本日は瀬はペケなのだろうか?
夏では好釣果も、秋には変化があるのだろうか?
その立証・検証から選んだこのポイント・・・


いえ、
斯様に崇高な使命が小生にある訳でも無く、
ただ単に、
日なたの暑いポイントを避けたかっただけ!?

黒顔は鼻曲がりへの執着心があるも、
初老のおじさんは極力で、疲労を控えたいだけなのです。。。

その末川、まずは一匹目の釣果。

イワナさんは未だ夏模様ですね。

続きます、二匹目もこれまた、イワナさんのご釣果が。

西野川では出なかったイワナさんも、
ほんの数kmしか離れない末川は、本日、イワナさんばかり。

・・・と、思いきや。

対岸の木陰は樹木下、早深瀬から走られました。
仕掛けを枝に引っ掛けないかと、もうヒヤヒヤな展開から。

・・・秋ですね。

サイズは40cmに優に及ばず、
これも8寸程度ではありますが、黒顔に鼻まがり・・・
と、させて下さい(涙)。


<御嶽山の西側へ>

秋分も過ぎて日暮れが早くなりました。

15:00まで木曽 末川で竿を出し、
今宵の宿泊先は飛騨 秋神川近くの民宿、そこに向けて出立の時が。

R361は長峰峠を目指してハスラーは坂を登ります。
途中、朝に立ち寄った柳又の展望台から、迫る夕刻の御嶽山と西野川を。

相変わらず御嶽山は雲の中。
それでも、雲の向こうのお日様から、後光が差しているような?

・・・きっと明日は良いことが!


小一時間で飛騨 秋神川に到着です。


数年前の大雨で大破した秋神川のランドマーク、
大堰堤なのですが、今はすっかりと見違えるように。

本日、木曽の河川もそうでしたが、
ここ飛騨 秋神川も平水より上は増水気味。

・・・先ほど見た御嶽山の後光、
その効果なのでしょう、これは期待が持てます。


毎年でお世話になっています、西洞川沿いの民宿さんへ。

看板犬の「ひろすけ」ものんびり、
車から荷下ろしする小生を眺めながら元気そうです。

早速にもお風呂を済ませ、
ひとり早めの夕食を頂いていると、
本日は同宿のお客さんが食堂に来られました。

・・・女将のお話では本日は満室、
お客様全員が小生含めて釣り客さんと。

「あの~、ひょっとして、ブログを書かれていませんか?」

正直なところ・・・
このご質問、小生はいつも、ドキっとするのです。


・・・いえ。

品行方正かつ知的好奇心を揺さぶる格式高いブログなら、
胸を張って「ハイ、そうです」なのですが、
見ての通りの貧果続きはお下劣が先行、
それはまるで初老おやじのゲップのような内容です。

恥かしながら小声での「ハイ、そうです」でした・・・

お声がけを頂いたのは三人グループのワタルさんと言う方からでした。
弊ブログをお読み頂き「つば九郎」の記事が面白かったと。

ご感想をありがとうございます。

同じ渓流釣りが趣味同志、結果、お話が弾みます。

そのワタルさんのお連れの方から、
つい最近の釣果でもあるお魚をスマホ越しに拝見しました。

・・・そのアマゴ、
横の巻き尺は40cmを越える「黒顔の鼻曲がり」!

これです!
この季節、小生が追っているお魚は!

もう30年近くもこの民宿に通われているワタルさん、
そのお連れの方なら、もう相当のご経験が・・・

小生ではまだまだ駆け出し、こりゃ、比較になりませんね。
しかし、いつかは・・・夢が膨らみます。

昼間の釣行の疲れと、夕食でお腹が一杯に。

部屋に戻り布団で横になっていたら、
宿泊客が奏でるギターの音色でしょうか、
ぼんやり・ゆったり・まったり・・・そのまま寝落ちしてしまいました。



<秋が深まる秋神川>

翌早朝は5時近く、未だに外は暗いです。

でも、釣り人は朝が早いのです。
ワタルさんご一行もその時間、出陣準備が整わられて。

「今日はどちらまで?」
の小生からの問い掛けに、

「秋神温泉の上流でイワナ狙いです。」
はワタルさんのお答えでした。

「それでは、自分は温泉の下流で。」
「そこならアマゴが狙えますよ。」

「お気を付けて!」はお互い最後の合言葉です。


昨日に続いて今朝もどんより曇り空、
冷え込みは同じくらいなのですが、
既に霧なのか小雨なのか、
メガネに細かな水滴が付きます。

朝一番に入ったポイント、そこは昨年最後の退渓点でした。
本日、そこでの釣果は小アマゴさんが2匹ほど。

ここから温泉まで釣り上がる予定なのでしたが、
上流に至るがために渡河が必要も、増水で出来そうにありません。

まあ、大体にもって、ナゼ昨年、ここで退渓したのか?
あの時も理由は、渡河が出来そうになく、なのでしたが。

・・・イケませんね。
昨日の夕食のおかずが何だったのか、日頃でとんと思い出せない小生です。

家内からは、
「もう、ほんと!作り甲斐が無いわ!」
と愚痴をこぼされます。

そんな御仁が昨年の状況を、事細かく覚えているハズもなく。


二番目の入渓ポイントはキャンプ場の河原にて。

シーズン最後の週末と満室であった民宿です。

きっとこのポイントは既に先客が、と思っていたのですが、
キャンプ客を含め意外に誰も居なくて。

「キャンプ場の横だから、きっと釣り荒れてるだろうな。」

・・・イケませんね。
後期中年者・初老おやじは何事も、ため息、控えめ・悲観的憶測がクセなのです。


そんな悪い癖、それを吹き飛ばすかの如く!

見ようによっては、これも「黒顔&鼻曲がり」??
サイズは残念、僅かに尺に及ばずも(笑)。

昨日の木曽のアマゴも見事な秋色でしたが、
こちら飛騨のアマゴは体色がマダラになっています。

その後に釣れた5寸モノ、それと並べて比べると・・・

同じ種類のお魚とは見えませんね。


増水で渡河が出来かねる本日、
再度の移動は本日、すなわち、今シーズン最後のポイントへ。

何年か前も、この場所がシーズン竿納の場所でした。

岸から樹木がせり出して、とても釣り辛いポイントです。
でも案外、こういう場所は「竿抜け」だったりして・・・

珍しくも小生の読みが冴えてか?
昨日のありがたい御嶽山は夕日の後光効果か?
はたまた、冷めやらぬ「黒顔は鼻曲がり」への執着心か?

いずれ・・・
ビンゴなのです、秋色アマゴが。




もちろん、イワナさんも・・・


釣りを終えた後期中年者は初老おやじ、
彼はガマンしていたトイレの為、秋神温泉の公衆に向かいます。

その途中、対向車は白いジムニー、偶然にもワタルさんご一行です。
お互いに車で狭い県道を塞いで、車内からの立ち話し??

「どうです、釣れましたか?」
これもお互いは釣り師の合言葉ですね。

「はい、8寸モノが何匹か・・・」


・・・思えば今シーズン、
思い通りの釣行、それは僅かに数えるばかり、
そのほとんどが、流れ・流され、ここに至れり、の結果かと。

来シーズンは今少し、
思い描いた通りの釣行、それが展開できたなら。
後期中年者は初老おやじ、それが彼の成長でもあり、夢でもあります。

ご諸兄各位、今シーズンもお疲れ様でした。



<データ>
●9月27日 西野川・末川 
エサ   :ミミズ、ブドウ虫
竿    :7.0m  天平 
仕掛   :針 吉村7.5号 
      錘 B~2B号
                天井糸 0.7号 1.5m 
                水中糸   0.3号 4.5m
釣果   :アマゴ   8寸 2匹
                                    6寸    1匹
      イワナ    8寸    1匹
                                 7寸    1匹
                 カワサバ     6寸  1匹
気温   :16~24℃ 
天候   :曇り後晴れ 
表層水温 :18℃
月齢   :24

●9月28日 秋神川
エサ   :ミミズ、ブドウ虫
竿    :7.0m  天平 
仕掛   :針 吉村7.5号 
      錘 1~B号
                天井糸 0.7号 1.5m 
                水中糸   0.3号 4.5m
釣果   :アマゴ   9寸 1匹
                                8寸    2匹
                                7寸    1匹
                                5寸    1匹
                          小アマゴ    4匹
     イワナ    9寸    1
気温   :15~18℃ 
天候   :曇りまま小雨 
表層水温 :17℃
月齢   :25
















10 件のコメント:

  1. こんばんは!
    今シーズン、最終釣行に良型アマゴ、良かったですね。
    鼻曲がりの大物は渓流釣り師の憧れですが、中々、釣れませんね。
    私ですが、先週、あの水害の能登半島に車中泊旅行に出掛け、見事に被災しました。
    車は、輪島の山中に放置せざるおえず、民家で数日、お世話になり、ヘリコプターで救出され、輪島の病院で透析を受け子供の車で帰ってまいりました。
    詳細については、落ち着いてからブログで報告しますが、車が無いので通勤にも通院にも子供の世話になり、不便な生活をしています。
    子供たちに感謝です。
    さて、いつ頃、車が戻って来るのか、無事に戻って来るのか、全くの不明です。
    暫くはブログのアップもないと思いますので宜しくです。

    返信削除
    返信
    1. アサシンさん、こんばんは。先週はコメントが無かったことから、何か大変なことが起きたのでは?と心配していました。しかしながら、能登半島の水害に遭遇されていたとは流石に予想外でした。民家で数日間の避難され、ヘリコプターにも搭乗され・・・ごめんなさい、想像が追いつきません。ただただ、大変だったと推察します。そして、正直、ご無事を安堵しています。
      月並みですが、お見舞いを申し上げるとともに、お体を大事になさってください。

      削除
  2. スリーダイヤのワタル2024年9月29日 19:54

    2日間の釣行お疲れ様でした!
    サイドワインダーさんのブログを初期の頃から拝見させていただき、私の渓流釣り仲間内にも拡散し、現在では皆「一度会ってみたい!!」が口癖に…
    シーズン最後に偶然にもお会い出来て、お陰様で最高且つ想い出の締めくくりになりました!

    秋神の釣果も僕達より素晴らしく、流石ですね!!!!
    こちらは、初心者の若者に渓流釣りの素晴らしさを伝えることがメインのガイド釣行でしたが、その役目だけは果たせたましたので、鼻曲がりは来シーズン、是非ご一緒にお願いします!

    また来年もお会い出来ることを楽しみにしております。
    今後とも宜しくお願い致します!

    返信削除
    返信
    1. スリーダイヤのワタルさん、こんばんは。
      昨日は民宿たかひらさんでの楽しいひと時、ありがとうございました。お若い方がおひとり、お見えになりましたが、そうですか・・・渓流釣りの楽しさ、素晴らしさを感じて頂ければ小生も幸せです。もとより、お下劣で頓珍漢な弊ブログですが、その目的のひとつは渓流釣りの良さを、楽しさを知って頂ければ、にあります。
      これで今年のシーズンは終わってしまい、次週からまたつまらない、初老おやじのため息のような記事が続きますが、引き続きご高覧を頂ければ幸いです。
      重ねてありがとうございました、当方からもまた来年、民宿たかひらさんでお会い出来ること、楽しみにしています。

      削除
  3. こんばんは!

    木曽 西野川・末川&飛騨 秋神川釣行
    お疲れ様でした!

    念願サイズのアマゴは出ませんでしたが
    婚姻色の出た良型アマゴも出て
    今シーズンの良い締めくくりが
    出来たのではないでしょうか

    小生は結局9月釣行叶わず
    不完全燃焼の1年となりました

    貴殿より購入しました仕掛けも
    一緒に使うつもりで用意した鮎玉と
    バッグに入れっぱなしでした
    ご容赦ください

    来年は良い一年になりますように
    精進したいと思います

    兎にも角にも今シーズン
    お疲れ様でした!!

    白いワゴンの男

    返信削除
  4. 白いワゴンの男さん、こんばんは。
    そうでしたか・・・9月のご釣行は叶いませんでしたか。お聞きして小生も残念に思います。長いようで短いシーズンですが、逆を見ると、長いようで短いOFFかと思います。(イケません、文章がお慰めになっていないですね)来シーズンは諸事、落ち着かれることを切にお祈りするばかりです。今シーズンも本当にお励ましの言葉、ありがとうございました。来シーズンも引き続き、よろしくお願い申し上げます。

    返信削除
  5. おはようございます
    最後の最後も、攻めてますね〜
    秋神川は、聞く名ですね✨
    カワサバを含み、いい釣果♪
    良い納竿釣行となりましたね☺️
    これから観光シーズン到来
    奥さん孝行を、楽しんでください😆

    もっさん

    返信削除
  6. もっさんさん、こんばんは。ありがとうございます。はい、綺麗な秋色のアマゴも見られて、良いシーズンの締めくくりとなる釣行になりました・・・と、いきたいところなのですが、往生際が悪い小生です、既に10月下旬に犀川ニジマス釣りの予定が入っています。家内孝行は今しばらくお預け・・・きっと、バチが当たる事でしょうね。(笑)

    返信削除
  7. 立派な面構えの魚ばかりですね.尾びれも大きく天然さを感じます.谷の魚は優しい顔してますが,違います.引きも強かったと思います.こんな酷暑だったのに,もう錆が入っているように見えます.9寸と5寸とはかなり大きさが違いますね.体重は5倍くらい違いそう.本流ものだから貫録が有りますね.
    西野川や末川は行ったこと無いです.末川には行ったのですが,どこから入るのか判りませんでした.ここは鮎師は居ないのですか?

    返信削除
  8. kinkan600さん、こんばんは。今シーズンは2回目の末川釣行でした。初めての木曽訪問時、末川を下から上(と言っても、源流までは行っていませんが)まで様子を拝見、いつも竿を出す渡合の集落近辺以外はコンクリの土手で、おっしゃる通り入渓が難しそうでした。上に行けば川幅も狭くなり、土手の上から竿出しすれば・・・でしたが、エサ釣りには趣が今一つでした。
    木曽の渓流、これもご推察の通り、ナゼかアユ師さんは見かけないですね。きっとアユの放流を為されていないのでは?
    満員御礼でも探せばどこかは空いている懐の深さが木曽の渓流の良い所ですね。
    しかしながら、もう少し、釣り券が安ければ・・・(笑)。

    返信削除