2017年1月22日日曜日

今年の初釣り~瑞浪フィッシングパーク

ご諸兄各位殿


「あれ?こりゃ昨夜、降ったんだな。」

土曜日の朝。
いつもの出勤時間よりちょっぴり早い7:20。
まだ薄暗い中、出立のため外に出てみると道路が薄らと濡れています。

今日の行き先は会社ではなく、今年初めての釣行は管釣り。
師匠 ノンタンさんとは8:30で虎渓山PAで落ち合うお約束です。

小牧東ICへ向かう道すがら、一山越えた犬山市は入鹿池近辺、
この辺りは薄らですが雪が積もっています。
・・・どうも昨夜降ったのは雨ではなく雪のよう。

実は昨日の夕方までは本日の行き先、
それは醒井養鱒場でしたが天気予報とにらめっこ。
北近江の山中は積雪が心配、急遽、行き先を東濃に変更したのですが・・・
こちらも先行きが心配です。


案の定、ノンタンさんと合流した中央道は虎渓山PAも薄らと雪化粧。


青空の下、白く眩しい雪が目にしみます・・・

瑞浪ICから下道、R19と県道で中山道に向け東濃の丘陵を登ります。
所々、日影の吹き溜まりでゆっくりと徐行さえすれば、
4WDノーマルタイヤのハスラー号なら行けなくは無い程度の積雪。


出迎えて頂けたのは雪景色の管釣り場でした。


車を降りて支度をして・・・う~、寒いッス。
と言うものの、心の半分はウキウキ気分!今年初の釣行は2か月ぶり!

早速、運良く空いていた2号池の西側、陽が降り注ぐ岸辺で戦闘開始!


ここの「瑞浪フィッシングパーク」、
いつもは家内を土岐のアウトレットへ「放置プレー」、お買い物に没頭中にのみ
半日だけ訪れる管釣り場・・・それは季候の良い秋での釣行。
今日のような真冬の白い季節での全日訪問は初めてです。

寒い冬の2号池のお水、透き通っていてサイト・フィッシングが可能!
明日が大会の為でしょうか?いつもより魚影が濃く、型も大粒そろい!

・・・こりゃもう、寒いなんて言ってられません!!


水温3~4℃。
池底に日が差し込み、お魚が静かにジっとしているのが見て取れます。
こんな時きゃ、ルアーのプラグは色を抑えて底探り、かな?
エアービートルはカニミソを選択。
例の如く、遠投キャスティングは着水後に数グリ、超スロ~でただ引き!

飽きが早い本日のニジマスさん、こちらはせっせとローテーション、忙しいです。
どうも緑色系が良い感じなので、エアーブローはグリーンを装填。


良いですね~、思ったように采配が決まるって!
幸先の良い今年の初釣り!

もう、粗忽者でお調子者な小生、苦手なスプーンにも今日は挑戦!
色は同じくグリーンの斑。
着水カウントダウン後、プラグより少し早めにリトリーブです。


横では師匠 ノンタンさんもがんばって居られます、ハイ!
ご家族分の4匹がノルマとのことですが・・・
今日は余裕のヨッちゃんでしょう。
お父さん、がんばって!



楽しい時間。
とは言え、寒いことには変わりなく・・・昼食は暖かいカップラーメンです。


昨年は家事で忙しかったノンタンさん。
結局、渓流釣りは一度もご一緒できず仕舞。
こうやって、ゆっくりとお顔を会わせるのも「はだか祭り」以来の一年ぶり?
・・・早いな~時の流れは!

ラーメンを啜りながら、積もる話で花が咲きます。






午後からは風が出てきました。
2号池が混み合ってきたので1号池に場所を移します。


渓流釣りではマズ見かけませんが、管釣り、しかも設備が整った釣り場では
まま女の子もがんばって見えます。

寒くて風の強い中、彼女の釣り糸が仲間内で絡んで「お祭り」騒ぎ。
黄色い歓声、ほんとに賑やかです。
叶うことなら、おじさんも「絡ん」でみたいモンです・・・


こちらの1号池は全くの濁り水。
条件として、何が2号池と違うのか??この近距離で、不思議です。
結果、明るめ、キラめのルアーを使ってみるのですが・・・渋い~。
それで皆様、2号池に集っちゃうのかな?

暫しノンタンさんとがんばった後、諦めて2号池へ戻ります。



時刻は15:00。
真冬の陽の傾きは早く、既にお池の半分は木陰に隠れ。


がんばるお父さんは、
ノンタンさんの後ろ姿。
・・・中年の哀愁が漂います。

午前中と勝手が違い、
午後は強風、
雲の出入りが激しい天候。
お魚のコンディションも
逐一で変化します。
う~ん、難しい。。。



・・・薄暗い木陰で如何にアピールするか??
もう、ルアーは大きめ、明るめ、で、相も変わらず底探り、かな??
エアービートルはサクラミソをチョイス。



・・・で、結果はドンのピシャで3連チャン!!


最後の駆け込み釣果・・・お後が宜しいようで。


今年の初釣りは斯様な感じでございました。
ノンタンさんも今年は諸事から解放され、例年のようにお付き合い頂けるご様子。
来るシーズンのお楽しみが増えました。

・・・師匠、もう、8.5mの本流竿、買っちゃいましょうよ!!