2017年11月26日日曜日

冬支度

ご諸兄各位殿


箱庭のナンテンの実が赤く染まりました。


二週間ほど前、家内が風邪を引きましたが、今回は小生が。
一昨日より喉が痛く、たいしたことは無いのですが、今週末は大人しく。

雨の多い今年の晩秋、それでも晴れた日には空気が乾きます。
・・・各位様、くれぐれもご自愛下さい。


その晴れた晩秋の週末。
それでも出かけることが叶わず。
そんなときは、溜まっている家事をこなすに限ります。


箱庭の片隅に、ひっそりとたたずむ物置小屋。


中古で購入した我が家、そこに備え付けてありました。
そう考えると・・・既に築20数年以上。

中身は何かと言うと・・・
使い古されたアウトドア用品。
川魚を箱庭で焼く七輪に木炭。
草木の手入れをする道具もろもろ・・・


実は後ほど、ハスラー号のタイヤを夏用からスタッドレスに履き替え、
ここに夏用タイヤが収まることになります。

今少し、整理整頓をして・・・そして、屋根の塗装も。


概ね2年に一度はこの時季、この古びた物置小屋の屋根を塗り直しています。
そうでもしないと・・・
浮き出たサビ、放置しておくと穴が開くのでは?と思い。


土曜日の夕方に下処理として水拭きを行い、塗装は翌日曜日の早朝に。
ラッカー系の塗料、ニオイが気になります。
ご近所様が起き出して、洗濯物を干し始める、それまでが勝負時です。


翌朝、屋根の状態を確認、予想通り露で濡れています。
まずは乾いた雑巾でカラ拭き、完全に乾くまで暫しの放置プレー。

前回の色はホワイト。
塗り残しが解るように、今回はシルバーとします。


保護メガネとマスクを装着して、物置小屋の屋根に登り、イザ!


作業は段取りよく、慎重に、かつ、スピーディーに。
ご近所様はお年寄りが多く、朝がメチャお早いから・・・


朝飯前に塗装を終えて、朝食後にもう一仕事。


水洗いした釣り道具・衣類を引っ掛ける物干し竿、
ビニールの被覆が剥がれ錆びてきています・・・この補修も。


土曜日にラッカー・スプレー塗料と一緒に購入した幅広ビニールテープ、
これを巻いていきます。

巻く前に錆取りをした方が・・・とも思ったのですが、
サビは酸化膜、空気に触れなければ進行しないのでは?と考え、
その上から巻き始めます。

・・・と言うより、ただただ、めんどくさいだけ。
テキト~な粗忽者は、それらしい屁理屈を付け、エ~加減です、ハイ。


さあ、補修完了!!


それから、家内に催促される前に、石油ストーブの準備も・・・


午後からはタイヤ交換です。
あれこれ、色々と冬支度をしている内に、喉の痛みもどこえやら・・・


次週あたり、カメラを持ち出して毎年恒例は「冬の渓流巡り」、
もしくは「管釣り」にでも繰り出したい気分です!!



2017年11月18日土曜日

黙ってられないンです。

ご諸兄各位殿


7月から使っているスマホ、それ以前はガラケーでした。
若い頃に比べると、この手の機器には苦手意識がでるモンですが、
4か月も使っていると、ほぼほぼ扱いにも慣れてきます。

友人達とのLINE、メール・電話のやりとり、天気予報に地図検索、
・・・もちろんネットの閲覧も。


購入後に幾つかアプリをインストールしましたが、
ついつい、空いた時間に見てしまうのが Top Buzz Video という、
いわゆる「暇つぶし動画」です。

内容は意図的に作られた動画から、たまたま撮れてしまった動画まで、
時間は数秒から数分まで、多岐多様な動画・画像が納められています。


そのアプリでこのところ、小生がハマっているのが・・・
まず「すれちがい美女」という動画。

・・・同じモノがYou Tube にも何件か上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=N272gYWW91g

”また、このオヤジも好きだね~”

と言われそうですが、この動画、実に人間の、
いや、男性諸氏の、
いやいや、釣り師の心理を上手く捉えています。


・・・ピントのボケた画面は街角を行き交う雑踏。
向こうから女性らしき人が、こちらへ歩んできます。
徐々に近づいてくるのですがピンボケ故にハッキリせず。
でも、なかなか良い感じ、イケてる様のお嬢さんのような。

で、すれちがいの瞬間!
彼女の顔にのみピントが合い、ニッコリと微笑み返し・・・

う~ん、この絶妙なカメラ・ワーク!


・・・お空は快晴、すがすがしい初夏は朝の渓流。
お!目印にビミョ~な変化、引いてる!引いてる!
竿のしなり具合と言い、こりゃ、良い感じ!
でもお魚は水の中、アマゴさんなら良いけれど、大きなお外道様では?

揚げてみたらベッピン・アマゴさんだった!!



・・・まあ、斯様な案配です。



次によく見る動画は「衝撃!交通事故の瞬間」。
年末年始はテレビで放映される「交通警察24時間」的な内容です。

昨今は皆様も、ドライブ・レコーダーを自家用車に搭載。
そこで、たまたま偶然に捉えてしまった交通事故の瞬間。

・・・不幸な映像を、好んで見てしまうのは、人間の残虐性??
はたまた、怖い物見たさ??
こちらも先ほどの「美人」と同様に、人の心理を上手く捉えています。


そこでよく見かける事故のパターン。

・・・走行車線を走行中、横断歩道の手前に歩行者が待機中。
自車は親切に止まり、歩行者は急いで横断歩道を渡るのですが、
追越車線を猛スピードで突っ込むDNQなドライバーが・・・

いくつもの悲惨な事故映像を見ていると、
「事故の起きる危険な香り」が、何となく嗅ぎ分けられるように。



昨日の朝はハスラー号での通勤途中。
信号待ちで前車を見ると、右後輪がパンクしています。

・・・事故映像でも整備不良が原因の案件がたくさん。
最近の自動車は静寂性・乗り心地が良すぎて、パンクに気づきにくく。


赤信号になったばかり・・・時間はあります。

スワ!とっさの判断!
左右前後を確認、ハザードを点灯、ベルトを外してドアを開け下車。
駆け寄って前車の運転席の窓をコンコン。


・・・その昔、かわいいお顔のヒロくん(小生)も、
会社で毒を吐き続け、いつしか強面、深堀、ヤクザ顔・・・

パンク車のドライバーは30台中頃、小太りで気の良さそうなお父さん。
DNQなオヤジが車の窓越し、因縁を付けてきた、と勘違い?

窓を開けるそのお顔、若干ですが、引きつっていました。

「あんた、車の右後輪、パンクしてますよ。」
「え?あ?そ、そうですか・・・」

ヤクザ顔なオヤジですが、心は勇気ある少年の如く。


・・・本日も一日一善、良い日になりそうです・・・




<渓流釣師の性分>

~まとめ⑥~
心理戦の「読み」が好き・・・恐らく、麻雀好き??

~まとめ⑦~
そして、黙ってられないンです。



<写真は2015年冬 三重県いなべ市にて・・・
             管釣り、行きたいな。ね、師匠!!>


2017年11月12日日曜日

晩秋の信州 犀川殖産CRは厳しかった・・・

ご諸兄各位殿


「今から温泉に入られますか。」


初めての犀川釣行。
所用で自宅出立が遅くなり、夕方、暗くなってからの宿到着でした。

それでも、夕食後にまず一回目の温泉に入り。
”元は必ず取る!”がモットーの小生、二回目は寝る前に。

そこで偶然、お宿の主(あるじ)とご一緒になりました。

初めて宿泊するお宿。
漁協のHPにも記載され、日釣券を扱っているとのことで決めたお宿。

予約時のメールでは、渓流釣りだから翌日の朝食は結構です、
と伝えたら、代わりにおにぎりを用意しますよ、のご提案が。

旅館、民宿なら当然のサービスかも知れませんが、
建物の作り自体は「公共の宿」的なんです・・・


「もとは役所が運営していたんですよ。」
温泉に浸かりながら、主との会話で。

「でも当時は赤字続きで・・・そこで経営再建しました。
 今は何とかトントンです。」

聞けばこの方、ご出身はこの近辺。
子供の頃は犀川での釣果が、その日の夕飯のおかずであったと。
ニジマス釣りのポイントも何カ所か教えて頂きました。

てっきり、元役場の方?と思っていたら、昔は大手化成メーカーに勤務、
営業部長まで勤め上げられ、海外の工場立ち上げにも参画とも。
・・・名古屋のネオン街も、ゲコな小生より詳しい有様でした。。。

その手腕を見込まれて?
里帰りは、傾いた地元施設の再建に一役、のご様子です。

「この秋は週末ごとに天候が悪く、思うように行きませんね。」
農林水産業に限らず、観光業にも今年の天気は影響を与えています。

「明日の朝は6時。
 玄関を開けておきますので、まずは宿の直ぐ下の河原でやられては?
 な~に、宿泊客か地元のモノしかヤリませんよ、そこの場所は。」

・・・ありがとうございます。



<犀川 道の駅の対岸にて>

朝5:00に起きたときのはザーザー降りの雨でした。
三度目の温泉に浸かり、おにぎりを食べた後に身支度を整え6:30。

出立とばかりにフロントへ行くと、お言葉の通り既にお宿の主が。
「もう雨は止みますよ。青空がチラホラと見えます。」

お礼と共にご挨拶をした後、宿の中の道を使わせてもらい犀川へ。

”急激な天候の変化・・・こりゃ、風が出るな。それまでが勝負時かな?”


朝霧とも雲とも言えぬ霞の向こう、紅葉がエメラルドの流れに映えます。

昨夜は日が暮れてからの到着で、川の様子が伺い知れませんでしたが、
この犀川・・・
今までの小生の拙い経験では、お目もじが無いタイプの川のような。

まず川幅がメチャ広く・・・いえ、そこは長良川も同じなんですが、
問題は流れの速さ・・・メチャ速い!
しかも、浅場も流速が速く岩と砂混じり、川幅の1/3くらいを締めて。

・・・入水は膝までが限界、魚が居そうな深場まで近寄れません。


もうひとつオマケが、濁りも何となく深いような・・・

これら全ての原因は昨夜半の雨なのか??
いずれ、非常に厳しい感じ、本日の犀川です。

10m本流竿をオーバースローで遠投しますが、流石にこの川幅、
ポイントを絞り込む、も満遍のない流れには、その判断も難しく。

・・・朝一番なんですが、全てが徒労、虚無に感じられます。



どうでしょう、500m程度の区間を2時間掛けて・・・
全くの沈黙、ウンともスンとも、アタリなく。

案の定、次第に風が出てきました。

こんな時は気分転換に、写真撮影に移行する小生なんですが、
本日の犀川、いえ、風景・色彩はバッチリなんですが、
何と言いましょうか、川の規模が大きすぎて・・・


ファインダーに納まりきらず、です。





<ルアー、フライ向きの本日?>

一通り竿を出した後、入渓ポイントに戻ってみると、
フライ師さんたちが、鋭い流れの落ち込み流心、その際を攻めています。



確かにこの川幅に水量・流速、「投げ釣り」の方に分が在るのかも・・・
ただ、こちら様も、風に煽られ思うように振り込めていないご様子ですが。


その中のお一人にお話しを伺ったら、
やはり本日はいつもより水量が多め・濁りも深め、とのこと・・・

「上流の”さざなみ”のヤナ近辺なら、エサ釣り向きでは?」
のご助言をいただきました。



<”さざなみ”ならぬ・・・>

常連さんの暖かいご助言に従って、場所を移動したのですが・・・


ここも流れは川幅一杯に広がっていて・・・
激し目の流れの中、ルアー釣りでしょうか?釣り人がまさに「点」の状態。



「ここで釣って下され」的なコンクリ護岸から、
長竿とは言え、たかだか10mの延べ竿を繰り出しても・・・

トロくせ~!(出た、困ったときのお決まりは、名古屋弁)


そのもう少し上流、もうひと曲がりで発電所のダム、と言う、
川の婉曲はその河原で・・・


移動、移動の繰り返し。
先ほどから、代わり映えのしない風景に思われるかも知れませんが。

それでもここは、若干なりにも流れが緩く、川幅1/3くらいまで、
小生でも川の中に立ちこめそうです。

風の中、お昼は12:00まで、ここで粘ったのですが・・・
ますますもって、風が強くなり、おまけに陽が照っていても寒く。

ジ・エンドです。。。


やむなく道具を片付け、名古屋方面にR19をハスラー号は南下。
その直ぐ上流は、東電平発電所の様子。


あ・き・ま・へんは、こりゃ。。。



”元は必ず取る!”がモットーの小生。
信州は晩秋の風景、人との出会い、風情ある温泉は堪能出来たのですが、
残念ながら釣果だけは元が取れませんでした・・・

ここは、来季に捲土重来!ですね。



<データ>
11月11日 午前中のみ
エサ    :太ミミズ
竿      :10m  
仕掛    :針 吉村8.5号、 1号トオシ 9m
         錘 B4+B3号
釣果    :ピクリも無く、完全ボ~ズ
気温    :6~11℃  
天候    :小雨のち晴れ、回復と共に強風 
表層水温 :未測定





2017年11月5日日曜日

とある週末・・・渓流釣師の性分??

ご諸兄各位殿


「終わりましたよ、椅子を起こしますから、口をゆすいで下さ~い。」
きれいな歯科助手さん、やさしく診察椅子を立ててくれます。

昨日の午後は歯医者さんへ。
歯ぎしりが酷くて欠けてしまった奥歯の治療です。

治療後、傍らの紙コップの水を口に含み、勢いよく口を濯ぐと・・・
あら大変!
お口からピュ~と水が噴き出し、診察台はベッタベタ。

局部麻酔の加減でお口がマヒ状態、閉じたつもりのお口が・・・
思わぬ粗相をしてしまいました。


お酒の飲めないゲコの利点、ウワサでは麻酔の効き具合が良いとか?
・・・ホントかウソか、それはさておき。

小生  「スミマセン、汚しちゃって・・・」
助手さん「いえいえ、気にしないで下さい。」

ご指示にはキッパリと従い、謝るべき所はシッカリと謝り。
・・・お綺麗な歯科助手さんがお相手だから??

大体が、寝ている間の歯ぎしり曰く、
実直さが裏目に出ての反動、ストレスの堆積がそもそもの原因では?



~まとめ①~
基本、まじめなんです。そして、少しだけ女性好き。



治療中も先生の仕草を注意深く観察します。

” 歯を削るリューターの刃先って、材質は人工ダイヤ?それとも、焼入れ鋼?
  タンパク質が変異した材質を削るのだから、焼入れ鋼で十分だよね。
  でも毎回で患者ごとに交換するから洗浄するハズ。恐らく熱湯洗浄。
  錆させたく無いなら、人工ダイヤかな?”

治療の合間は歯医者さんに、
「先生、そのリューターの刃先は・・・」



~まとめ②~
何事にも好奇心、探究心旺盛。


歯医者へ行く前の午前中は、いつものように近所をウオーキングです。
晩秋の尾張北部、まだ紅葉には早いですが、刈り取られた稲穂が柵に干され、
少し着込んで外出しないと肌寒いです。

でも、歩き出すと気持ちよく、心地良く・・・都合2時間。

その後は予定していた家事諸事をテキパキと、段取りよく片付けて。



~まとめ③~
時間的にも気分的にも、日がな、テレビを見てボ~と、が出来ない。
お天気が良ければ、お外に出たい。

~まとめ④~
準備・段取りは抜かりなく。ほぼほぼ、計画通りに事を運ぶ。
・・・そして、この几帳面さが、歯ぎしりを呼ぶ??


実は我が家、金曜日から家内は風邪気味の発熱。
寝込むほどでは無いのですが、家事一切が難儀です。

「今夜の夕食、私の分は作り置きがあるけれど、しんどくて作れないから。
 外で食べてくるか、何か買ってきて食べてね。」

歯医者さんの後は道すがら、夕方、近所のスーパーでお買い物です。

” 歯医者さんから、固いモノは控えて、と言われたから、
   今夜は買って直ぐに食べられ柔らかい、お寿司にしようか・・・”


スーパーは鮮魚売り場の横、パック詰めのお寿司を手に取り。

・・・あれ?
ここもワサビは別パック、自分でネタ裏に塗れってか??

” て~い! 最近の軟弱な若者、ちびっ子に迎合してからに!!
   ワサビが食えなきゃ、お寿司なんか食うんじゃない!!”



~まとめ⑤~
ままガンコ。そして、若干の昔気質(かたぎ)・・・



斯様な性格の人が渓流釣りにハマるのか?
渓流釣りが人を斯様な性格にさせるのか?


・・・今回の内容、余りにも小生の「独断と偏見」が幅を効かせ、
文句、お怒り、はたまた、ご納得の諸兄も多々お見えと推察しますが、
一人の渓流釣り好きの「戯れ言」と、お捨て置き頂けると幸いです・・・


<早く来い来い、解禁日! 渓流写真は昨早春、郡上長良川近辺から>