2023年5月14日日曜日

ああ無情~宮川下流釣行

 

「悪いけど、工事で通行止めなんですよ。」


時刻は夜の11時ころでした。

宮川下流の小生車中泊の定宿?はJR打保駅、
そこに向かう途中はR41とR360の分岐点は飛騨細江、
夜の国道で煌々と照らされる「通行止め」の看板の前でガードマンさんから。

「あの~、打保まで行きたいのですが・・・」

「国道360号は途中で行けないんですよ。
 打保へ行くんなら、猪谷から入ってくださいよ。」

い・の・た・に??


・・・神よ!
私はあなたに問いたい!

週末の僅かなお楽しみは「川漁師」、
本日も残業を熟し、銭湯&吉野家で倹しく・急いで、
馳せ参じた小寒い夜中の奥飛騨にて、あろうことかこの仕打ち!

彼の平日の所業、
それが斯様に匹敵する程、悪行に満ち満ちたもの、とおっしゃるのか?


泣く泣く軽巡 ハスラー号は夜の寂しいR41を、
数河、流葉、神岡と高原川沿いに猪谷へ抜けるのでありました・・・


<毎度、朝一番は下呂行の各停と共に>


昨夜の思わぬアクシデントから車中就寝は午前様でした。

それでも日中のお疲れもあったのでしょう、
短時間でしたが比較的にぐっすりと眠れました。

簡単にカップ麺とおにぎりの朝食を済ませ、
上空をツバメが飛び交う朝もや・薄日差す駅前、
5:30の始発と共に、さあ、いざ、当方も出立です。


・・・これもゲン担ぎは恒例行事です。

いつも大釣り・数釣りで楽しませて頂ける宮川下流釣行、
この始発の下呂普通列車、それをファインダーに納めれば・・・

本日も好釣果は間違いなし!?


<増水のナリテ山のポイント>

いつもの釣り場はトンネルを抜けた山間のポイント、
本日も風が吹く予報ですが、このポイントは谷が深く、
そんな予報の日でも、降り立った川面は弱風が抜ける程度です。

昨夜の通行止めもあったため?
他のご同輩のお姿は無く、広い釣り場は小生の独断場!

しかしながら・・・

何度か訪れている場所ですが、これほどにも増水したことは過去に無く。
落込みからの白波が落ち着くことなく、どこまでも下流に続いています。

まあ、これも「川漁師」の修行のひとつ、
通い慣れたポイントでの、いつもと違う状況、
これへの対応力・適応力を高める精進、と考えて。


改めて河原に降り立ち、近くで見る宮川の流れ。
本日は緑が深く勢いもあり、岸に小波が打ち寄せています。

・・・竿は剛竿、糸は0.7号は9.5mの一本トオシ、
針は吉村8.5号で錘は5B号、これで行って見ましょう・・・

岸の手前は流石に流れが緩く、恐らくはお外道様の楽園が、
それでも、白波直下はいくら錘を重ねても流される勢い、
ここは白波激流と緩めの流れ、その際は間を狙うか・・・


狙いを定めての振り込みも、まま狙いを外します。
その場合は案の定、まずお外道様はウグイの釣果。

久しぶりの剛竿です、
徐々にその操作にも慣れてきて、
9.5mが思うように扱えるように・・・

白波の際へ着水、
振り込み直後は目印は早流れも、
進むにつれて・穂先を先行させるにつれて、
目印の動きが表層の流れよりゆっくり目はいい案配に。

・・・いや、素直ですね。

ここ宮川下流では小粒の部類、20cm中頃のニジマスでした。

次いで、今少しサイズUP頂けて。


<何を告げるのか?赤ムカデ衆>

本日の流れ、勢い・太さはありますが、
一匹の釣果の後に同じ場所・立ち位置での二匹目がありません。

居るには居るのですが、お魚の密度が低い?散らばっている??
釣り歩きでポイントを移動も、昨年のような「数釣り」には成らずです。


それから、気が付いたこと、もうひとつ・・・

水辺に近い河原の小石はその上、
至る所に色鮮やか・毒々しい「赤ムカデ」が・・・

この赤ムカデが流れの際、
岸辺にウジャウジャ、立ち位置に居るから気になります。

・・・何匹かは寄せる小波に流され、ぷかぷかと水面を漂っています。
こんなのがウエーダーに張り付いて、首筋まで登ってこられた日にゃ・・・


今回の宮川下流の釣行、
いつもの場所ではありますが「初めての経験」が多いです。


<これも初めてです、ハイ!>

昨年は渡河できたトンネルを出た橋の下のポイント、
もちろんですが、本日は渡河はとても無理、
白波は無くも深くてメチャ押しが。

ここを「4B+4B」でネジ込んでみます。


橋桁の後方は反転流、それを利用して仕掛けを沈めて。
押し・勢いのある本筋に仕掛けは流れ出します。
目印下は3.5mと深めにて・・・

数回の同じスジでの流しの後、来ました!
先ほどの20cm台とは明らかに違う重たい手応え!

深い緑の底の流れ、
高速で移動する銀色の物体
竿の穂先もその動きに同期します。

暫しのやり取り、恐らくは尺上、0.7号なら行ける!
強引にお魚へ浮上を促して、構えたたも網にイン!


久しぶりは今シーズン初、ハラ・ドキな尺モノとの対峙、お時間でした。


その後、橋桁の上流は同じような深くも押しのある流れへ。

ここは橋桁利用の小細工は利かず、
まずは上流遠方へ仕掛けを遠投、流れへの馴染みを待ちます。

川中央本筋は流れが早く、岸側手前は緩い流れ、
その間の「丁度いい案配の流れ」は意外と幅が狭くて。

何回かの振込・回収の後に・・・来ました、また!
この子も力があり、走りも早いです!

「竿長さ+糸長さ」は都合20m近いですが、
やり取りでは自分の移動も含めて結構な距離を要します。

お魚の勢いと流れの勢い、それが重なると0.7号でもヤバめ・・・

時間を掛けて、体力を消耗させて、さあ、寄せの段階へ。

たも網の納め・・・ん?
やたらと背の茶色が濃いお魚、ニジマスで無いような。

薄っすらとパーマークもあり、ヤマメ?アマゴ??
いずれ、ここ宮川下流では初めてのニジマス以外の尺上!
うれしいですね。


<消えた尺上ヤマメ・・・>

小生の小さな友舟、
尺上が二匹もご乗船されたら窮屈です。

尺未満の御仁には川にお帰りを頂きます。

・・・ただ、これが、後ほど貧乏クジに。

その後、欲張りな粗忽者は一層の尺上を求め、宮川を徒歩で上流へ。

先ほどの橋桁を利用での「小細工漁法」、
その二番煎じ・二匹目のドジョウを求め、高山本線の橋脚下にて。

シャッターには納められなかったのですが、
最近、特急「ひだ」号の車両、新しくなったのですね。
橋脚の上をガタン・ゴトンと、新型車両が走って行きました。

ただ、残念なことに、
こちらの橋脚下は浅め・緩めの流れにて、釣果はお外道のウグイ様のみでした。


時刻はまもなく10:30、
遠い釣り場は宮川下流、そろそろお開きのお時間。

本日の尺上釣果は2本、小生的には出来過ぎ!

河原でおみやげのお魚を捌きます。
まずはニジマスさんから。

久しぶりは暴れる大型魚、ナイフを持つ手も慣れません。
この作業に結構なお時間を要して。

その間、もう一匹のヤマメさんは、
たも網に納め包めて、川から数mの河原でお待ち頂き。

さあ、ようやくニジマスさんの「お捌き」が終えられました、
ついでヤマメさんに・・・

と、たも網を上げたら、
え?
お魚が、居ない??


いえ、水辺からは数mあります。
たも網に納める段階で、既にヤマメさんはかなり弱っていました。

ここから川まで飛び跳ねて帰られた?
はたまた、トンビかカラス、サルの仕業?
・・・いや、気付くよ、そりゃあ、流石に。

いずれ、楽しみにしていた尺上ヤマメ、残念にも居なくなってしまい・・・

これだったら、
20cm台のニジマスさんも取って置くべきでした。


・・・ああ、神よ、今週末も無情なり。

<データ>

5月13日 宮川下流 
エサ    :ミミズ、ブドウ虫
竿     :9.5m SG パワースペックZR H+
仕掛    :針 吉村8.5号
       糸 0.7号 9.5m トオシ 
                        錘 5B号
                        4B+4B号
釣果    :ニジマス 36cm 1匹
            9寸   1匹
            8寸   1匹
        ヤマメ 11寸  1匹
        ウグイ      数匹
気温    :9~18℃
天候    :曇り 微風 
表層水温  :13℃
月齢    :22.9















6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは!

宮川下流釣行
お疲れ様でした。

宮川に向かう道中では、
大変な思いをされたようですが、
見事尺上2本おめでとうございます!

尺上ヤマメは残念でした、
妖精さんの仕…以下略笑

次回釣行では
御目溢しに預かった
尺上ヤマメのご加護が
あると良いですね。

白いワゴンの男

サイドワインダー さんのコメント...

白いワゴンの男さん、こんにちは。
今週末は雨の予報、風はあるも土曜午前のみなら曇天とのことで、行って参りました。ここ宮川下流と高原川はとても良い釣り場なのですが、やはり遠いですね。年に2~3回の釣行です。
居なくなったヤマメは本当に不思議でした。周囲をくまなく、石の影や草の根元を探したのですが、見当たらず・・・
最近、神さま・仏さまのご加護が薄く、妖精さんに遊ばれる毎日です(笑)。

匿名 さんのコメント...

こんばんは
いきなりのトラブルだったみたいですが
デカいやつ釣れたから良かったですね♪
尺上ヤマメなんか、凄いです😍
でも、どこへ!?
トンビですかね?
でも釣れたのは事実ですからね〜
次回は、お持ち帰り出来ると良いですね😁

もっさん

アサシン さんのコメント...

おはようございます!
素晴らしい釣果、おめでとうございます。
尺ヤマメは、何処へ………トンビやカラスは狙ってますからね。気を付けねば。
私も宮川下流に行きたいけど、猪谷経由だと高原川になりそうです。

サイドワインダー さんのコメント...

もっさんさん、こんばんは。
今回の釣行はレ・ミゼラブル風、もう、気分は乱高下のジェットコースター!顛末は毎度、小生らしい締めくくり?でありました(笑)。
尺上ヤマメは残念でしたが、誰も居ない大河の畔、やりたい放題・し放題。世の中、イヤなこともあればイイこともある、そんな感じですね。次回もがんばり鱒!

サイドワインダー さんのコメント...

アサシンさん、こんばんは!
猪谷へ向かう途中は夜道のR41、小生も高原川の「た」の字が頭に浮かんだのですが、宮川下流の日釣り券を買っちゃった手前、もったいなくも思え・・・
途中のトイレ休憩でスマホで通行止め規制を確認したら夜10:00~朝5:00とのこと。帰路はいつも通りのR360が使え、恐らく釣り人も少ないのでは?の冷静な判断が出来ました。
一番の「ああ、無情」は、アミを張って向かった宮川下流に、アサシンさんが居なかったこと、ですかね??(笑)。